口熊野かみとんだ隠れた入り口を探す旅 春のカっとんだツアー実施報告

口熊野

2018年3月24日~25日にかけて、上富田町主催の「口熊野かみとんだ隠れた入り口を探す旅 春のカっとんだツアー」を開催いたしました。
このツアーは上富田町の観光振興の一環として、自然、歴史、食を味わうモニタリングツアーです。

当ツアーは、崎野隆一郎さんが全体のプロデュースを担当し、料理家の舘野真知子さんが料理部門を担当、地元の食材を生かした料理を参加者にふるまいました。

3月24日ツアー初日

いよいよ始まったカットんだツアー!
場所は上富田町市ノ瀬の河川近く。
富田川にはきれいな水が流れ、朝日がきれいな場所にベースキャンプを準備します。

﨑野さんが率先して、参加者を迎えるための準備を進めます。

参加者も少しずつ到着します

お昼ごろになると参加者も続々と到着します。
春の気持ちの良い環境の中で、開会式が始まりました(._.)

全国からこのツアーのために多くの方がご参加くださいました。
上富田町マスコットキャラクターのひょうたんせんぱいも皆様をお迎えします。

開会式のあとは、早速テントづくり。今日寝る環境は自分で作成します。

スタッフから説明のあとは、各自、寝床づくりに励みます。

「用心棒」を制作します

寝場所を確保した後は、「用心棒」の制作に移ります。

今回のツアーで隠れた魅力・観光地をウォークする際に使用する杖の制作をします。講師の小倉さんはこの杖を「用心棒」と根付けました。
大切なときに助けてくれる用心棒です。入念に制作していました。

いよいよお楽しみの夕食の時間です

用心棒を制作し、近くの宿で、お風呂を済ませたあとは、いよいよお待ちかねの夕食の時間です。

夕食を担当するのは、料理家の舘野真知子さんのチーム。豪華すぎる布陣です。

実はこのツアーの開催にあたり、地元の食材を生かした料理をつくりたいとのことで1ヶ月前に地元住民と地元食材と舘野さんチームで、料理の検討会(試食会)を開催し、この日に向けて準備してきたのです。

ジビエ料理
上富田食事

夕食の準備は進む・・・

参加者の皆様がお風呂に行っている時間に、夕食の準備は進みます。
食事の準備、会場の準備、イベントのスケジュールの確認など、スタッフも急ぎながら準備を進めます。

市ノ瀬
鮎の塩焼き

夕食の雰囲気はこのようなものでした。
地元で採れた山菜料理のほか、イノシシやシカ肉を使ったジビエ料理、鮎の塩焼き、白浜の魚料理など、手の込んだ美味しい料理ばかりでした。
こうして参加者の皆様、地元の住民の皆様が集まり、楽しい夜は更けていきました。

2日目も快晴 ツアースタート

2日目も快晴で気持ちの良い朝を迎えました。
テントでの就寝は何回か目覚めたが、思ったよりぐっすり眠れました。

早朝に予定されていた熱気球体験は、強風のため中止に。
とても残念だったが、地上で簡易的な体験会を行い、参加者の子どもたちも喜んでいた。

朝食は上富田町名物の「おかいさん」!
一瀬里山会がこの日のためにとっても美味しいおかいさんをご用意していただいた。参加者もおかわりがすすみ、地元料理を満喫されておりました。

2日目のツアーメニューは、A班とB班に分かれてアクティビティが予定されており、それぞれ交互に各ルートを散策することになっています。

「眺望の道」コースは道の駅ウラ~リコリーナ~道の駅ウラ
「口熊野散策」コースは稲葉根王子~八上王子にかけて歩くコースとなっています。

私たちは先回りして、八上王子跡前の八上農園に到着。
平安衣装の女性も参加者の到着を待っています。八上農園の昔ながらの雰囲気が素敵で、参加者を楽しませてくれるだろう!

参加者も八上農園に到着し、お楽しみの昼食タイム。
和歌山の音無茶も用意され、特製のお弁当はさくら入りのおにぎり、めはり寿し、こんにゃくと豚肉の煮物、地元野菜など、地元のお母さんが念入りに準備してご提供いただいたものです。
参加者の満足度は高く、評判のランチとなりました。
眺望の道のコース組も、順調に山登りをし、頂上では音楽の演奏もあり、参加者も一同楽しい時間を過ごしました。

1泊2日のモニタリングツアーも、早いもので閉会式。今回のツアーのプロデューサーである﨑野さんから、参加者の皆様へ感謝のご挨拶。
全国から集まった参加者も、上富田町の魅力を感じながら、それぞれの場所に帰られました。

弊社・南紀ウエルネスツーリズム協議会もこのツアーの運営者として参加し、地元住民との調整や、食材、企画の実施など多方面で携わらせていただきました。
今回は上富田町主催のツアーであったが、今後も地元関係者と協力しながら、地元の魅力を再発見し、楽しんでいただく機会を提供していきたいと思います。

参加者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です